上の子ちゃんが誕生日にプレゼントしてくれたドリンクチケットがあったので二人で行って来た。
2025年3月24日月曜日
豊かな時間
2024年12月5日木曜日
2024年11月5日火曜日
2024年8月23日金曜日
なかよし夫婦の秘訣
2024年7月29日月曜日
素敵なご両親ですね
上の子ちゃん。
社会人になってしみじみ、平日働いて夜も土日も子どもの面倒をみるのって大変だ
と感じたらしい。
仕事の飲み会で、我が家と同じ家族構成である若いパパさんにいろいろと質問されたそうで
若いパパさんは「とてもしんどい」と話していたそうだ。
今は“育メン”なる言葉もあるから、パパたちは昔より大変なのかもしれない。
私は子どもたちが小さかったとき、主人はどうだったかと思い出して
主人も子どもたちとの生活を楽しんでいて「大変そう」にみえたことはなかったな、と思った。
そしてその人から「素敵なご両親ですね」と言われた、と上の子ちゃんは話してくれた。
なんとも嬉しい言葉。
過ぎ去ってみればホントにあっという間。
子ども達が小さかった頃に読んでいたメルマガのKenさんの話を思い出した。
あの頃は子育てがひと段落したときのことなんて想像できなかったけど
楽しい時間だったなぁって今はしみじみと思う。
2024年4月6日土曜日
2024年3月30日土曜日
春を告げるチューリップ🌷
主人が私に花を買ってきた!!それは多分、初めてのこと。
2024年2月7日水曜日
餃子
2023年12月25日月曜日
対子どもだけじゃなくて、夫婦間でも言えるかも
こど看さんの本で読んだことを思い出す。
子どもに対してだけでなく、夫婦でも言えるかも。
小さな頑張りを認める、とか
(なんか大きいことを求めてしまって小さな頑張りをないものとしちゃいがち)
余計なひと言を言わない、とか。
2023年12月12日火曜日
2023年11月30日木曜日
2023年11月23日木曜日
EIGATOFUROまちなか鑑賞会
KuramotoによるEIGATOFUROまちなか鑑賞会。
記念すべき第一回目は『さはこの湯』3階の大広間が会場だということで
おもしろそう♪と主人を誘って行ってきました。
私はお風呂と同じ入り口かと思ったら、外階段を利用して上に行きます。
2023年10月23日月曜日
2023年10月19日木曜日
2023年10月3日火曜日
朝日座
人生フルーツ |
会場で配布されたアンケート
2023年9月18日月曜日
2023年9月6日水曜日
coしぶや その4 大人のためのアイラブみー お茶会
お茶会という名のファンミーティングに行ってきました。
イベントは金曜日の夕方からだったので、お昼に仕事が終わって高速バスに飛び乗って
道中ワクワクしながら渋谷に向かいました。
大人のためのアイラブみーは音声配信の番組で、私が好きでよく聴いていました。
もともとはアイラブみーという
「じぶんを大切にする」ってどういうこと?がテーマのNHK Eテレの番組があって
それの大人向けバージョンがこの音声配信の「大人のためのアイラブみー」。
番組の現役ママプロデューサー二人が、専門家を交えておしゃべりする番組です。
普段、どんな人が「大人のためのアイラブみー」を聴いているんだろう?という疑問から
「お茶会をしよう!!」ということになりました。
こちらがその会場になります。
2023年9月2日土曜日
分けますか?
本が読みたい真ん中ちゃんとパソコン作業したい私。
どこに行こうか考えて「あ、とっておきの場所がある」とやってきました。