2021年6月30日水曜日
歳月が隠してきた葉書の中の愛| 日本講演新聞「耳で聴く日本講演新聞」/ Voicy - 音声プラットフォーム
2021年6月29日火曜日
アリオススタイルに寄稿したもの
あそび工房を研究の対象にしたいという大学生と昨日はZOOMを使って1時間おしゃべりしました。
資料もいろいろ提供する中で
「そういえばアリオススタイルにいろんなレポートアップしてもらったなぁ。」
と久しぶりに思い出して
いろんなところにばらばらにアップされていたレポートをひとつのところにまとめました。
探すの大変だった~。
書いたことを覚えていたものもあれば「あ、こんなの書いてたんだ」と思い出すものも。
どれもみんな楽しかったな。一生懸命だった自分の姿を振り返って、若いな・・・・。
2021年6月28日月曜日
2021年6月27日日曜日
キッズ★アリペ 挨拶文
キッズ★アリぺvol.106発行されました。vol.28からオモテ面の挨拶文を担当しています。
音声配信を始めました。10年にわたってフリーペーパー“こどもたっち”で連載してきたコラムの中から子育てに関連するものを朗読しています。昨日は「親から子に伝えたい17の詩(うた)」を紹介した回を朗読し、久しぶりにこの詩集を読み返しました。時間がたっても色あせることのない内容で、どれも子どもたちに伝えたい詩ばかりです。
2021年6月26日土曜日
社会の緩さ
社会を知るためにはを思い切って朝早起きして読んでみました。
ちょっと難しいような、“社会”という得体の知れないものの話だったけれど
面白いといえば面白かったかな。
絶えず変化し、複雑に緩くいろんなものが相互にからみあって
ひとつを変えると別のところにしわ寄せが来たり、思いもかけない副作用が生まれたり。
映画にしても政治にしてもなぜ人は陰謀論が好きなのか、という説明にも納得しました。
分かりにくい、緩いつながりを頑張って理解するよりも
人は分かりやすい善悪二元論を好む。
「考えること」「調べること」はめんどくさいから「思考にかかるコストを削減したい」から 。
安野光雅さんのかんがえる子どもを思い出しました。
まさに考えることを誰かに託している・・・・。自分の頭で考えなきゃだめね(苦笑)
それと、面白いと思ったのは理論と理屈の話。
理屈というのは緩さをふくんでいるから理屈による否定や非難はいくらでもできる、ということ。
「理屈の緩さから引き出した論点を使って相手を否定してかかる」ことができる。
だけれど反対に緩さはある種の創造力の源でもある。
「理屈の緩さを活用して、議論に必要な論点を増やす」ことができる。
思いつかなかった、議論の相手が考慮していなさそうな論点を追加できるのは緩さがあるからこそ。
この「二つの道」があることを意識するだけでも、社会に向き合う私たちの態度は
変わってくるはずです、と締めくくられていました。
そういえばかえっこバザールを考えた藤さんが、かえっこバザールの反省会で
ぎしぎしピッタリきちんと考えられた社会よりも
スキマやゆとりが優しい顔をのぞかせているような、そんな社会がいいね
って確かそんなことを言っていたような覚えがあって
西川さんのあそびという言葉のもうひとつの意味の話も思い出して
やっぱり余白とかスキマとかあそび、緩さって社会にとっても人間関係にとっても
必要なんだね、と納得して本を閉じました。
2021年6月25日金曜日
あそび工房の成り立ちレポートできたぞ
あそび工房にもスタッフとして参加している大学生から連絡をいただきました。
大学で文化会館の研究をしていて、特にあそび工房の研究をしているので
それであそび工房の成り立ちや歴史、思いなどを聞かせて欲しい、と。
研究のテーマにあそび工房を選んでもらえたのもとても嬉しかった。
昨年、あそび工房100回を迎えたときに
あそび工房がスタートしたときのことをまとめなきゃ~と思いながらも
そのままになっていたので今度こそ、とまとめました。
あそび工房はただそれだけでは存在しなかったと思います。
いろんなことがあって誕生したので、全部書いたら1万文字を超える長文になっちゃった。
読む方は大変かも。
2021年6月24日木曜日
本 社会を知るためには
社会を知るためには |
2021年6月23日水曜日
他人にいまいち理解されない自分だけの価値は
他人にいまいち理解されない自分だけの価値は大切にした方がいいよ
— 吉藤オリィ@分身ロボットカフェ常設実験店 6.22日OPEN (@origamicat) June 14, 2021
理解してもらえる人が全くいないのは寂しいけど、価値観を他人に委ねてしまった後に改めて自分だけの価値や判断基準を探すのは難しい
他人の基準ではない、自分にとっての「好き」や「いいもの」、「推せるもの」を感じ続けるのだ
2021年6月22日火曜日
嬉しい成長
「父の日にケーキを送ったからね」と真ん中ちゃんからお知らせが届いた。
送るなら当日に届くようにすればいいのに、その日に手配するところがまた真ん中ちゃんらしい。
最低限の仕送りしかできないから不足分は自分でアルバイトしている真ん中ちゃん。
そんな状況を知っているから、わざわざプレゼントなんていいんだよ
父の日にLINE電話で顔を見せてくれたから(ホントに一瞬だったけど)それでもう十分なんだよ
って言いたかったけど
そういわれたら真ん中ちゃんはどう思うだろうか、せっかく送ったのに、って思うだろうな。
それでは真ん中ちゃんの気持ちを受け取ったことにならないよな、と思って言うのをやめた。
ファイナンシャルプランナーの先生の話を思い出す。
お年玉をもらったらその金額のうち、ちょっとでいいから周りの人にプレゼントを買いましょう
そう教わったじゃないか。
自分の時間とお金はすべて自分のために使うのではなくて、少しでいいから他人のために使うこと
アルバイトを始めた真ん中ちゃんにそう話したのは私じゃないか。
真ん中ちゃん、成長したんだね。心に少し余裕ができたのかな。
2021年6月21日月曜日
期間限定ショップ『ICHI+(イチプリュス)』
ichiに期間限定でお店がオープンすると聞いて行ってきました。
大人のお洋服
スモークツリーのリース
こちらは美味しいおやつ
こちらのお部屋にも所狭しと
お洋服が並んでいました
このまま飾っておけばドライフラワーになるのかな?
1000円以上お買い上げの方は大工町駐車場の駐車券をいただけるそうです。
期間限定ショップ『ICHI+(イチプリュス)』6/13(日)~6/27(日)10:00~17:00 木金定休
詳しくはInstagramをご覧ください2021年6月20日日曜日
2021年6月19日土曜日
かつ丼
実家の近所の定食屋さん。
小さなころは時々出前をとってもらって、特にかつ丼が大好きだった。
でも近いとかえってあんまり行かなかったりして。
地元の飲食店を応援しよう、ということで久しぶりにかつ丼をテイクアウトした。
「ちょっと早いけど父の日だから」といって実家の両親の分も購入して届けた。
もう何十年ぶり?っていうくらい久しぶりに食べたカツ丼。
あー、この味!!ちょっと濃いめなんだけどそれがまたいい。小さいころ食べた、懐かしい味!!
両親からも「久しぶりに食べて二人で感動したよ」ってLINEが来た。
あー、やっぱり私と同じだね。作戦成功♪
2021年6月18日金曜日
2021年6月17日木曜日
2021年6月16日水曜日
2021年6月15日火曜日
2021年6月14日月曜日
私が子育てするときに大事にしたいと思っていたこと
子どもの資質もあるから親の思う通りにはいかないこともある。
でもだからといって諦めるのではなくて、その子のサポートをする。
小さい頃は直接体験、本物体験をさせる。そしていろんな人と交わらせる。
大きくなって自分のやりたいことをみつけて
それを実現できるように工夫したり、困難があっても諦めたりしないでいてくれたら嬉しい。
これからどんなことがあるか分からないけど、知っている人知らない人そんなこと気にせず
他人と協力して欲しい。
子育てで大事にしたいことに最近追加したいと思ったことは
(本当は一番大事なことだったのに欠けてた)
大人になっても子が幸せであるように
そしてそうあるためにはどんな子育てをすればいいかを考える、ということ。
いろんなことがあって子どもの先のことを考えてしまう時に思い出す話。
きっとこの子はこの子の花を咲かせるから、大丈夫だから、だから待とう。
2021年6月13日日曜日
2021年6月12日土曜日
2021年6月11日金曜日
丸ごと受け入れる
先日の先生のお話で「丸ごと子どもをそのまま受け入れる」というお話があって
頭ではわかっていても実際できるかというと、なかなか厳しい~と思う発展途上の母です。
丸ごと受け入れるってどんな感じ?注文つけちゃいけないってことだよね?
ある程度まではできてい・・・・いや、やっぱりできてないかなぁ。
ふと主人のことを思った。主人は私のことを受け入れてくれて
時々ダメなことやらかしたら叱られるし、喧嘩もするけど
でも私の最大の理解者であり、協力者であり
「丸ごと受け入れる」ってそういうことなのかなぁってなんとなく分かったような
ああ、そういえばお義母さんも私のこと丸ごと受け入れてくれたなぁって。
きっとお義母さんは私に「もっとこうだったら」って思うこともあっただろうけど
そんなことは言わずにいっつも私のことほめてくれて
(時々痛いとこ突かれたり叱られたこともあったけど)
子どもたちのこともすごくかわいがってくれて
あー、丸ごと受け入れるってこういうことなんだよね、って妙に納得した今日この頃。
気づいたはいいけど、もうだいぶ子どもたちは成長しちゃったね。
2021年6月10日木曜日
2021年6月9日水曜日
心がいろいろ揺れ動く
あらまあ、奥山さんとは同じ誕生日、一年違いなのね!!とプロフィールを見て驚く。
そしてたまたま目にして読んだブログの記事だったけれど
放課後ディサービスで子どもたちと関わっている身としては心が揺れ動く。
どうすることがお子さんや親御さんにとっていいことなんだろうね。
私たちはどんなお手伝いをしたらいいんだろうね。
2021年6月8日火曜日
心の中の引き出し
お話を伺ってそれを文章にまとめる、ということをしました。
自分の感想を加えつつ
伺ったお話がより読んだ人に伝わるように、私が知っている話を織り交ぜて。
今回はたまたま私の中の引き出しに関連する話があったからなんとか書けたけれど
モノを書く人は自分の中の引き出しにいろんなものが入ってないと大変だなぁと思いました。
2021年6月7日月曜日
ドイツだった・・・・
2021年6月6日日曜日
2021年6月5日土曜日
高野バラ公園 プロムナードローズガーデン
この前通った時に看板が出ていて気になっていたので行ってみました。