先日、映画「アディクトを待ちながら」を観たあとにつぶやいたら
InstagramとXと同じ内容だったけれど
Xはハッシュタグをつけたからかな、今までにないほどいいねとリツイートされて驚きました!
Xはブログのネタの備忘録として記録しているくらいだから
フォローもほとんどしてないし、フォロワーもいない状態なのに。
嬉しかったのは私の誕生日の日に主演俳優がリツイートしてくれたこと。
あー、私もミーハーだな(笑)
いいねとリツイートしてくれた方々は皆さん、当事者だったり家族だったり、で#アディクトを待ちながら アディクトって「依存症」のことだとわかって「これは観なくては」と
— まるたま (@marutama_memo) March 7, 2025
松本先生の話を聴いて依存症への見方が変わったし
社会福祉士の勉強を通して私の世界がどんどん広がっていく
そして近所にミニシアターがある幸せ
平日の夜にフラッと映画を観ることができるなんて贅沢 pic.twitter.com/mGqt4wM1DM
日ごろの苦労やこの映画への思いが見えるようでした。
私も世間だったり社会をつくっているうちの一人。
この映画、観に行ってよかったな、と思ったのと
自分の中にしまっておくのもいいけれど
SNSでつぶやいてみるとまたいろんなものが見えるな、と思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿