花粉の季節になりました。
柔らかティッシュを買いに行ってきました。しばらくの間、手放せません。
最近愛用しているのはこちら。
箱入りと比べると割高なのだけれどビニールのパッケージに入っているので
エプロンのポケットに入れて持ち歩くのにちょうどいいのです。
大量消費の日は一日で一つ使い切っちゃうしなぁ。しばらくは携帯します。
花粉の季節になりました。
柔らかティッシュを買いに行ってきました。しばらくの間、手放せません。
最近愛用しているのはこちら。
箱入りと比べると割高なのだけれどビニールのパッケージに入っているので
エプロンのポケットに入れて持ち歩くのにちょうどいいのです。
大量消費の日は一日で一つ使い切っちゃうしなぁ。しばらくは携帯します。
SNSはいろいろ相性や使い方があると思うだけれど
Twitterは古くから使っている割にはあんまり慣れていない。
ブログを更新したらお知らせするのに使うのがメインで
あとは時々見ていて「これは」と思ったらリツイートするくらいだったし。
私のつぶやきにせっかくコメントしていただいたのに全然気が付かなくて~
で、主人からTwitterの使い方を教えてもらいました。
フォローしていない方からのコメントやいいねのお知らせは来ないように設定されていて
今まできっとコメントしてくださった方やいいねくださった方をスルーしてた…😨
湯本にできたお弁当&お惣菜のお店 キャンディきっちん
駐車場は建物の左手、看板の裏側になります。
2階がキッチンとなっているのですが、1階のカウンターで注文するシステムになっています。
注文を受けてから2階で調理するため、少し時間がかかりますので椅子に腰かけてお待ちください。
その分、出来立てのアツアツをいただくことができますよ。
準備中のスペースなので写真は撮りませんでしたが
カウンターの奥では4月からお子さんの一時預かりをする託児所になるそうです。
お子さんをお迎えに来たママが、夕飯のおかずを一品でも買って帰ることができたら
そう思って託児所とお弁当屋さん&総菜屋さんを一緒につくろうと思ったそうです。
もちろんママだけじゃなく、地域の方も大歓迎のお店です。
オープンしたばかりなのでこれから営業していくうえで変更もあるかもしれませんが
今のところメニューはこちらの内容となっているので
事前に電話で予約してからお店に受け取りに行くとスムーズですね。
Facebookページにはお惣菜の写真がアップされおり予約もできるようですのでご覧くださいね。
特に数をたくさん注文される場合や込み合う時間帯などは事前注文がおすすめです。
日替わりきっず弁当はお子さん向けのメニューだそうです。
キッズ★アリペvol.102発行されました。vol.28からオモテ面の挨拶文を担当しています。
四倉が「亀の町」だってご存じでしたか?駅舎のすぐ横に「ようこそ亀の町よつくらへ」と書かれた時計台と大きな亀の石像が設置されています。昔、四倉の海岸ではアカウミガメの産卵が見られたことや「浦島太郎」の生地(下仁井田地区にある諏訪神社周辺)があり物語のベースになった場所がある、という二つの説があるそうですよ。
去年6月にオープンした野みつさん。泉のカワチの斜め後ろあたりにあり
駐車場は店舗前と少し離れたところにもあります。
カワチの隣にある教会と同じところが運営しています。
本当は3月にオープン予定だったそうですがコロナの関係でオープンが変更になったそうです。
コロナが落ち着くまではテイクアウトでの提供になるそうです。
ここは食事代の分を献金するようになっており
いくら献金していいかわからない方のために目安の金額も書いてあります。
献金したいけれど細かいお金がないというときは両替もお願いできるし
(私も両替をしてもらって献金しました)
電卓もあるので計算したいときはどうぞ、とのことでした。
すごくいいなと思ったのは献金は封筒に入れるようになっていること。
封筒にお金を入れたら透明なボックスへ入れます。
ちょっとしたことではありますがこういったさまざまな気遣いがすごく嬉しいですよね。
オーダーしたものができるまで店内を見せていただきました。
今のところはテイクアウトのみですが、店内での飲食が可能になったときはぜひ!!
お子さま用の椅子もあります。こういうところも嬉しいですね。
店内も洗練された空間です。
テーブルの上にあった、これって何だろう?と思ったらラジオメーターというもので
日光にあてると中のプロペラがくるくる回るそうです。今度行ったらやってみよう♪
椅子の柄もそれぞれ違っています。
ちょうちょが飛んでいてかわいい。
トイレの手前にある洗面台。
教会が運営しているカフェらしくていいな。
こちらの絵も聖書の中のワンシーンなのかな。
こちらを設計されたのは中村好文さんという方だそうで、ホントにお洒落な建物です。
オーダーしていたほうじ茶ができました。
おすすめを聞いたらコーヒーも美味しいですよ~と教えていただいたのですが
ほうじ茶ラテの名前を見つけてこちらにしました。
プリンの写真を撮るのを忘れたのであとで車で撮りました。
デザートもいろいろあって選べなかったので店員さんが好きだというプリンをお願いしましたが
ホントになめらかで美味しかった♪
次に行ったらプリン好きの下の子ちゃんのお土産用に買ってこようっと。
左手が野みつさんで右手の建物も気になるので店員さんに案内していただきました。