2025年9月25日木曜日

【学びのアップデート】相手の立場で考えるって、どういうこと?

助成金とかそういう類は苦手なので

多分今後も申請とかそういうことはやることはないだろうけれど

でも話を聴いていて「なるほど‼」ととても納得した。

私もイベント情報とか見つけたらすべてシェアしているわけではなくて

これを見ている人はどうか、もし行きたいと思ったとしたらどうか

いろいろ考えながらシェアしている。

参加費があまり高すぎると、やっぱり「あー」と思うだろうし

もともとの定員が少ない場合はシェアしないか、ストーリーでちょっとシェアするのみ、とか

(行きたいと思っても、その時点で定員になって締め切っていたらがっかりするだろうし)

シェアするのにいろいろ不利な条件なイベントだったとしてもおススメしたいときは

どうしてシェアしたのか、心が動いた理由をキャプションに入れたりしている。

ちょっと立場は違っても、気にしていることは同じかな、と思ったりして。

0 件のコメント:

コメントを投稿