2024年6月30日日曜日

トマト!

トマトの季節がやってきた!

親戚のトマト農家さんから、ひび割れしてしまって売り物にならないトマトを沢山いただく。

そうなると作るのがトマトスープ。

葉物野菜も根菜も、匂いがあるピーマンも、そのままだったら食べてもらえないきのこ類も

トマトと一緒にみーんなフードプロセッサーで細かくして野菜たっぷりのスープにしちゃう。

自分から野菜を積極的に食べない下の子ちゃんもたっぷり食べてくれるから

トマトの季節はとっても助かります。

2024年6月29日土曜日

性格診断

ちょっとやってみたいと思っていた性格診断!!

質問をどんどん答えていくのだけれど、自分のことでもよく分からないことが多くて

あっているかどうか分からないけどとりあえず回答したから

それがホントに自分にあっているか分からないのだけれど

最後にでた診断は「仲介者」でした。あってるかなー?

やってみたかったので満足です。

2024年6月28日金曜日

くろこめ屋

妹が会社の人から教えてもらったという、うどんと明石焼きのお店やさんへ。


まずは“かすうどん”。


“かす”っていうから天かすかと思ったら、牛のホルモンを揚げたものでした。
スープが透き通っていて美味しかった~♪うどんもコシがありました。


「明石焼きって?」と店員さんに聞いたところ
「ソースをつけるのではなくてだしをつけて食べるタコ焼き」とのこと。


だしに三つ葉を浮かべて、たこ焼きにつけていただきます。
いつもと違うたこ焼きだけど、こっちも美味しい。


こちらはいろんなお料理がとってもリーズナブルなので手作り餃子も追加しました!
あつあつの餃子をハフハフいいながらいただきました。


こちらのお店のオリジナルお好み焼き。分厚いのでケーキみたい。


ちゃーんと中まで火が通っていました。
焼くのに時間がかかるので時間に余裕のある時にオーダーするといいと思います。


お店のおススメメニュー。テイクアウトできるのもいいですね。


明石焼きもよかったけど、たこ焼きも気になる。


フライドポテトやから揚げもありますよ。


関西風のおうどん、次回はかけうどんにかき揚げをプラスして、あとはとん平焼を食べてみたいな。
ランチも気になります。


店内はカウンター席と4人掛けのテーブル席が3つ?だったかな?
奥には宴会ができるお部屋があるみたいでした。
お店にいたご主人とお姉さんたちも感じのいい店員さんでした。
楽しみがまた増えました!!

2024年6月27日木曜日

「どの子も子どもは星」  東井義雄

どの子も子どもは星 

みんなそれぞれがそれぞれの光をいただいて 

まばたきしている

ぼくの光を見てくださいとまばたきしている

わたしの光も見てくださいとまばたきしている

光を見てやろう 

まばたきに応えてやろう 

光を見てもらえないと子どもの星は光を消す

まばたきをやめる 

まばたきをやめてしまおうとしはじめている星はないか 

光を消してしまおうとしている星はないか 

光を見てやろう 

まばたきに応えてやろう 

そして 

やんちゃ者からはやんちゃ者の光 

おとなしい子からはおとなしい子の光 

気のはやい子からは気のはやい子の光 

ゆっくりやさんからはゆっくりやさんの光 

男の子からは男の子の光 

女の子からは女の子の光 

天いっぱいに 

子どもの星を 

かがやかせよう 


「東井義雄詩集」より

2024年6月26日水曜日

コーギーハウス

キッズ★アリぺができたのでTERASさんに届けに行った時に車を運転していてふと目をやると


こんな看板があるのを見つけました。


もしやここは……。明治団地の奥にチーズケーキ屋さんがあると聞いていて
平成ニュータウンに行くなら(明治団地と平成ニュータウンはつながっているので)
チーズケーキ屋さんにも行ってみたいなーと思っていて。


まさかそのチーズケーキ屋さんを偶然見つけるとは!!


「こんにちはー」と入ってみました。


窓にはコーギー犬のステンドグラス。


もともとコーギー犬を飼っていらして「コーギーハウス」という名前にしたそうです。


こちらに引っ越してきた当時、この通りだけで15頭のコーギーがいたそう。


初代のコーギーはとっても長生きで、違う犬種ですが今は三代目のワンちゃんがいるそう。


レコード式のジュークボックス。


こちらはテレビの下に音響の機械が隠れているので、テレビの下から音楽が聞こえてきます。


店内はアンティークのものが沢山。


ディズニーキャラクターも。


スーパーマンやアトムもいます。


とっても素敵なランプシェード。


手作りの黒電話のミニチュア。


ストロー入れもアメリカンな感じがする。


せっかくなのでコースターも撮りました。


メニューはチーズケーキのみ。それと飲み物はコーヒーか紅茶(ホット/アイス)が選べます。


電気のスイッチをつけるとまた雰囲気が出て素敵。


中国語が書かれているレジスター。手動です。手前にあるのもレジスターのおもちゃかな?


足元にはアンティークなドリンクの瓶。


静かな住宅街の一角にあるカフェ。
オーナーとおしゃべりをしていたらあっという間に時間が過ぎて行きました。


お庭もキレイにお手入れされていました。


ラベンダー。


1回目の薔薇は咲き終わって、2回目の薔薇だそうです。


かわいい花だな、と思って検索したら「エキナセア」という名前みたいです。


薔薇がこちらにもありました。


静かにゆったりと時間が流れるカフェでした。

2024年6月25日火曜日

【切り身で簡単】《下味調理》かじきまぐろのソテー

最近作って美味しかったレシピ。簡単だし、材料も複雑なのがいらないのがいい。

【切り身で簡単】《下味調理》かじきまぐろのソテー
下味調理で簡単!かじきまぐろのソテーです。 あらかじめオリーブオイルと白だしを揉みこむことで、焼いてもパサつかずしっとりと焼きあがりますよ。 ごはんはもちろん、パンにも合う味です。 魚嫌いの子どもにもおすすめですよ。

2024年6月24日月曜日

2024年6月23日日曜日

心遣い

アリオスペーパー市民編集部員時代の友達と久しぶりにご飯を食べに遠出。

私の車で出かけることになっていて、彼女はお土産を準備していて……。


「ここのパン、素材にもこだわっていてとっても美味しいんだよ」と生食パン一本と


彼女のお父さんがつくったじゃがいも。今、ジャガイモ高いからすごく助かるし嬉しい~。

私が逆の立場だったらきっと手ぶらで登場してたな……。彼女の心遣いに感謝です。

2024年6月22日土曜日

先日の夕方、家族LINEに「空がキレイだよ」と妹が写真付きでアップしていて

キレイだったから「どれどれ」と私も外に出てみた。

わが家からだと木があって虹のほんの一部しか見えなかったけれど

ピンクの夕焼け空に大きな虹がかかっていて、薄いけど二重の虹だった。私も写真におさめた。

「うちからこんな感じだよ」と私も写真付きでアップする。

そしたら他の妹も同じように写真を撮ってアップしてきて。

それぞれ別の場所にいるけれど兄妹で同じ時間に同じ空を見上げて

「ああ、キレイだね」ってやり取りする

そんな時間が贅沢だな、と思った夕方でした。


2024年6月21日金曜日

会葬礼状|今野良介|編集者

以前、私も同じように故人の思い出を家族の方に話したことがある。

家族の方が知らない一面かもしれない、と思ったし

きっとそういう話を聴きたいかな、と思ったから。

だから私もきっと、同じような「お願い」を書くだろうな、と思った。

2024年6月20日木曜日

ひまわり

昨日は出勤したらお客さまを迎える花がひまわりになっていた。
外の、抜けるような青空とすごく似合ってた。
「今日もがんばろう」そんな気持ちにさせてくれる。



2024年6月19日水曜日

郷土菓子

馬方羊羹(うまかた)がこの地方の郷土菓子と知って

「これはキッズ★アリぺのネタになるのではないか?」と思いました。

そう思ったらもうすぐに買いに行きたくなって行ってきました。

ブログを探してみたら、前回初めて行ったのは7年前のことでした。


今回はバイパス方面から行ってみました。バイパスを下りたらあるのですぐに分かりました。


「こんにちはー」とお店に入るとおばあちゃんがでてきたので「馬方羊羹を買いに来たんです」
とおしゃべり。
地元の人は馬方羊羹を食べ慣れているけれど、
羊羹は練り羊羹のように甘いものだと思っている人からすると不評なのよ
と教えてもらいました。
あー、確かにそうかもしれませんね。
私は、なんだか甘いような少し塩気のあるようなどっちつかずなところが好きなんだけれど。
県外出身の主人は「ういろうみたいだね」と。確かにそう、ういろうに近いかも。


和菓子はパック包装のものもありますが単品でも買えます。
うぐいすもちも美味しそうだし、どれも一つずつ全部買いたかったのだけれど
そんなにいっぺんに食べたら大変なことになりそうなので、でもどれにするか決められない。
あとから来たお客さんに「お先に会計、どうぞ」と譲って考える私。
で、みそあんの柏餅はなかなかないので柏餅と、父の好きなすあまと
blogで紹介されていた馬方羊羹とそばもちに決めました。


帰りに職場のママに馬方羊羹を、実家には我が家と同じラインナップでおすそわけ。
馬方羊羹好きな母も、これがこの地方独特のお菓子だとは知りませんでした。
また美味しいものがあったらみんなでシェアして食べたいと思います。