2025年1月31日金曜日

ローシェンナ

植田駅前にできたパン屋さん

以前、時空散走の時に「買い物できるかな?」と思って楽しみにしていたら
売り切れてしまって閉店でした。


お店に行ったことがある人から「土日と水曜日が営業日だけれど、水曜日が狙い目」と聞いて
水曜日にルンルンで行ったのですが


10時半の時点で3組待ち。(2組ずつ入店するスタイル)


道路を行く車が、店の前に並んでいる私たちを見て「ここは何のお店?」という顔で
ゆっくりとお店を見ながら走っていきます。


後ろに並んだ二人組の方から
「美味しいパン屋さんがあるって聞いたんだけれど、ここかしら?」と聞かれ
「私も初めてなのですが、多分、ここだと思いますよ」と。そこから三人でおしゃべり。


いろんな媒体で紹介されたんですね。


支払い方法もいろいろあるみたいです。


わーい、入店できました。
パンはオーナーが1人で作っているそうです、種類が沢山で驚きました。
奥のキッチンにもパンが並んでいて、袋詰め作業をしているスタッフが1人。
袋詰めして棚に置いてもすぐに売り切れて、作業が追い付かないくらい。
お店から出てくる人のナイロン袋にはパンが沢山入っていたのですが
お店に入ってみて分かりました。
どれも美味しそうだから、ついついいっぱい買っちゃう!!


コイントレイや電卓にお店の名前が入っていてとってもかわいいので聞いてみたら
開店祝いでいただいたものだそうです。
「時計も一緒にいただいたんですよ、文字盤がパンになっているんです」と聞いて振り向くと


まぁなんともかわいらしい時計。これは嬉しいですね。

「日によって違いはあると思いますが、売り切れて閉店になるのは大体何時くらいですか?」
と聞いたところ「13時半くらいでしょうか……」とのことでした。
お昼くらいまでに行けば、何とか買えるかなぁ?


ちなみに私が食べたパンの感想は
クリームパンのカスタードは手作りのクリーム。アップルパイは大きなリンゴがゴロゴロ
あんパンのあんこは甘さ控えめの自家製あん、ザクザクスコーンには大きなホワイトチョコ
どれも大満足でした。

ちなみに店舗の隣に駐車場2台分ありましたが、駅前には30分無料の駐車場があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿