初めての再テスト、無事にクリアできてホッとした~。
今まではなんとか合格していたから、初めてのことにしょんぼり落ち込んで
もしダメだったらどうしようってそれが頭をめぐって。
単元テストは何回でも挑戦できるのだけれど
教科ごとのテストは2回までだからすごくドキドキした~。
もう1回目のテストがダメだった時点で、この教科はどうやって勉強すればいいんだ?!って半べそ。
だってテキストに書いてないことが半分くらいは出てくるし
テキストに書いてあるようなことも、細かいところから出題されるから
復習してよーく見てみたら「あ、ここに書いてあった……」という感じだし。
なんとかyoutubeで関連する内容を見つけたから必死になって頭に入れて
ドキドキしながら再テストのスタートボタンを押した……。もう寿命が縮まる思いでした。
再テスト終わったらなんだか安心感から気が抜けてしまった。
いやいや、来月にはレポート作成があるし、まだ半分以上教科は残っているし
本番のテストだったまだあるし。
気持ちを切り替えていこう。
0 件のコメント:
コメントを投稿