2018年7月31日火曜日

路線バス

小さい頃、よくバスに乗って隣町のおばあちゃんの家に行きました。
一つ上の兄と、どちらが先に降車ボタンを押すかで競ってみたり
早押ししすぎて違うバス停の降車ボタンを押してしまって母が運転手さんに「すみません!!」
と謝ったり。
いろいろありました。

主人の実家も最寄り駅からはバスに乗るので子どもたちも小さい頃からバスに乗ったり
主人の実家では電車とバスで移動することが多かったから
自動改札機に切符を通したり、suicaができてからはsuicaを自動改札機に通したがったり
車での移動の方が楽ではあったけれど、電車やバスでの移動も一緒にしてきました。

いつもだと塾の送迎はどうにかできるのですが、夏休みで私の予定も様々で
下の子ちゃんの夏期講習の送迎ができない日もでてきました。
どうしたものかと考えて、そういうときほどいろいろ考えが浮かぶものです。
アップダウンの多い道のりでも車ルートとは別のルートで行けば自転車でも行けなくはないかも、と
試しに自転車で行かせてはみたものの
やっぱり全くアップダウンがないわけではなく、ちょっと遠い道のりに
勉強する前から体力を奪われてしまいそうなので自転車で行くのは断念。
「駅前の、自力でいける場所に通わせればよかったかなぁ」と思うこともありましたが
はたまた考えて「バスがあるじゃないか!!」
ただ田舎なので、ちょうど都合のいい時間にバスがあるかどうか…。
検索してみたらけっこうぴったりな時間にバスが走っていることが判明。
バスの時刻もバス停も、何年か前に検索したときよりも使いやすくなっていて助かりました。
家からはバス停はちょっと遠いけれど、まぁ、学校に行く途中だしそれくらいはねぇ。
と早速、私が送迎できないときはバスを使ってもらうことにしました。

バス会社が違っても、おばあちゃんちでバスに乗った要領で
ちゃんと両替機で両替して運賃を払ってひとりで行ってくれるし(suica使えると便利なのだけど)
バスに乗せていた経験が役に立ってよかった~と思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿