2025年10月18日土曜日

できる人がやる

兄妹が沢山いるとそれぞれ置かれている状況もさまざま。
何かやろうとしたとき、均等にそれぞれ負担できたらそれが一番いい。
でも公平と平等のイラストを思い出して(まぁ、あれはあれでいろいろ議論があるみたいだけれど)
それぞれの状況は同じではないのだから、できる人がちょっとだけ多く負担する。
今、ちょっとしかできなかった人でも将来には余裕が出てくるかもしれない。
そうしたらその時にちょっとだけ他の人よりも多く頑張ってくれたらいい。
何でもすべてが横並びでなくたっていい。
でもできるのに出し惜しみするのはちょっと悲しい。
そんなことを思った。

0 件のコメント:

コメントを投稿