2022年8月31日水曜日
2022年8月30日火曜日
新しい道を開拓する
今日もキッズ★アリぺと増刊号を持って市内をぐるぐる回りました。
今日の車の走行距離、何キロくらいになっただろう?
市内の各施設や団体さん、どんな順番で行くか頭の中で組み合わせてから
詳しいルートはナビにお願いするのだけれど
なるべく行ったことのある道やポピュラーな道じゃない、初めて通る道をわざわざ選んで走ります。
市内は広い。とにかく広い。
市内に長く住んでいても、ナビに表示されたり標識にかかれている地名は初めて見るものだったり
この道って一体どこにつながっているの?!
あそこの町に行くのにどうしてこの町を経由するの⁈などいろいろな発見をしながら
そういう時間が私は楽しいんだなぁ~と思って車を走らせていた一日でした。
2022年8月29日月曜日
声を聴く
今日はキッズ★アリぺと増刊号を持って
子育てコンシェルジュさんのところや増刊号に掲載させていただいた方のところへ。
キッズ★アリぺを渡しながら
「ママが困っていることや知りたいと思っていることってありますか?」と聞いてみました。
我が家はもう子どもたちも大きいので
キッズ★アリぺでどんなことを取り上げたらいいのか情報収集をしないと~。
聴いた話の中で、これは記録しておいたした方がいい、と思ったものは車の中ですぐにメモします。
このメモがとっても大事になるのです。
で、ある施設に伺ったら「こういう情報交換、時々できるといいですよね」といわれて
「そうですよね、そうですよね」と頷く私。
子育て支援団体の横のつながりができたらいいのに、と思います。
2022年8月28日日曜日
2022年8月27日土曜日
【スナックHUC】自分が見ている世界と他人が見ている世界の違いを知る
れいこママ、すごく声が大人で話し方も落ち着いていて金曜日の放送はいつも楽しみ。
とっても素敵な女性なんだろうなぁって想像しながら毎回聴いています。
今回は息子さんが小さかった頃に他の子と違う点に気づいてとても苦悩したことや
現在の息子さんの姿の話をされていて
母親としての苦悩もすごく分かるし、そして現在の息子さんもまたすごく素敵で
ああいいなぁって思いました。
2022年8月26日金曜日
料理
下の子ちゃんがたらこスパゲティを作ってくれました。
ネットでレシピを見かけて「食べてみたい」と思ったそうで。
自分ではたらこスパはあまり食べないのだけれど、下の子ちゃんがつくったのは美味でした。
そしたら今度は二度揚げしたチキンにハニーマスタードソースをつけたものを作ってくれて
こっちもすっごく美味しかった!!
ネットでレシピが簡単に検索できるようになったおかげでいろいろ美味しいものを作ってくれます。
この前、妹も「youtube見ながら中学生の息子たちが食べたいものを自分で作る」と話していて
自分で食べたいものを作ってくれるのでネットのおかげで母たちはすっごく助かってます。