2025年9月22日月曜日

カプリス&カメラート

常磐地区にできた雑貨屋さん Caprice&Kamerad


お店の前を通るたびに「何か新しいお店ができるみたい!!」とわくわくしていました。


湯長谷町のマルトのはす向かい、旧タイヘイ酒店さんのところです。


駐車場は店舗裏にあります。ちなみにお隣はお洒落な美容室になっていました。


玄関マットもかわいい。


酒屋さんだった時も入ったことがなかったので、扉を開けてみてびっくり。
思っていたよりも結構広い。


いろんな雑貨がところ狭しと並んでいました。


フォトスタンドやプレゼントに喜ばれそうな壁に掛ける絵。


タオルハンカチなどの小物類。


ベビーちゃん用かな?ガーゼのハンカチや新生児のお洋服。


一番上の段にはミモザなどのお花の刺繍が施されたトートバッグなど。


下の段には母子手帳ケースやおむつケース。


赤ちゃん用のアルバムや誕生祝のガーランドなど。


スタイ類もいろんなものがありました。


ベビちゃん用の毛糸の帽子。かわいい。手前にあるのは赤ちゃんのガラガラかな?


ハロウィン用のプレゼントもありました。これはいいかも。


かわいいロンパースやタオルケットもお手頃価格で販売されていました。


赤ちゃん用品だけでなく、自分用のものも欲しくなっちゃいます。


かわいらしいBOXも販売していました。子ども部屋に似合いそう。
自宅用に購入してもいいし、プレゼントをここに詰めて贈るのもいいかな。


小物だけでなく、お洒落アイテムもありました。


奥のスペースにはお洋服やアクセサリーなど。


こちらではラッピングにも力を入れているそうです。


各種ギフトボックスも販売しているので
お店の商品をお気に入りのボックスに入れてラッピングしてもらうこともできるほか
自宅からの持ち込みの商品もこちらのギフトボックスに入れてラッピングしてもらうなど
相談に応じてもらえるそうです。
Instagramでラッピングされたものがアップされていましたが、とってもお洒落でした。
もらった人も嬉しいだろうなぁ。
またプレゼントの季節などにはこちらでギフトボックスを購入して
自宅でラッピングするというのもいいかもしれないですね。


カメラ型のボックスは首から下げられるようになっていて
すごくかわいいなぁと思って見ていました。
これだけでも喜んで首からぶら下げる子、いるんじゃないかな。自分の宝物を入れてもいいかも。


ラッピングバッグも販売しています。


美味しいクッキーも販売していました。小物と一緒にプレゼントしても喜ばれそう。


こちらではハンドメイド作家さんの作品の委託販売も予定しているのだとか。
レンタルボックスを設置するそうです。
こちらどんな作家さんの作品が並ぶのか、とても楽しみですね。

ベビーちゃん用品が豊富なので
誕生祝を購入しようかなというときは是非のぞいてみるといいと思います。
実際に見て、手に取って気に入ったものをプレゼントしたいですよね。

ベビーちゃん以外のものでも
卒業シーズンなどでちょっとしたものをプレゼントをしたいなというときにもおススメです。
もちろん自分用のものも♪

こういったお店が増えると町が元気になるみたいで嬉しいなと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿