ハルジオンのレストラン🍴です。
— inori (@kusabanaasobi) May 14, 2020
花びらを色ごとに分けて使いました。お花で遊ぶのは幸せです。
学生の頃、牧野富太郎博士に教えを受けた(うろ覚え💧)生物の先生から先生オリジナルのハルジオンとヒメジョオンの見分け方を教えて貰いました。一度聞いただけですが毎年思い出しています。 pic.twitter.com/UTxCXBRxWf
2020年5月31日日曜日
ヒメジオンとハルジオン
2020年5月30日土曜日
2020年5月29日金曜日
炊飯器
2020年5月28日木曜日
2020年5月26日火曜日
2020年5月25日月曜日
ビタミンF たっちコラムno.117
2020年5月号のこどもたっちのコラムです。
“ビタミンF”ってご存じですか?Fはフラワーのことです。家に花を飾ることで心が安らいだり、元気になりますよ、というものです。私はInstagramでいろいろな花の写真を見てはビタミンFを補給しています。たとえば @artisans.flowerworks “artisans”は「花職人」という意味だそうで毎回、素敵なアレンジや花束の写真がアップされています。こんな花々に囲まれて生活できたら幸せだろうなと思うのですが、写真に添えられているキャプションが美しい花とギャップがありすぎて笑ってしまいます。花職人は京都の40代の花屋さん。キャプションを読みながらどんな男性なんだろう?と想像しています。そのほか最近お気に入りなのが結婚式のブーケを束ねている @bouquet_ichie 「たった一日の花、でも一生記憶に残る花を」という作り手の思いがアカウント名の“一会”に現われています。パステルカラーのラウンド型や白い清楚なブーケ、季節の旬の花を取り入れたもの、本当にいろんなブーケがあります。テッポウユリだけの贅沢なブーケには思わずため息がでたし、庭に咲くマーガレットを集めたブーケは「こんな素朴なのもいいな」と思いました。それぞれのブーケ写真からはそれを手にする花嫁さんの幸せな気持ちが伝わってくるようでほっこりします。
@lovrik.okayamaは親戚のところに花を届けるのにお世話になって以来
フォローしている岡山のお花屋さんです。
2020年5月24日日曜日
キッズ★アリペvol.93 挨拶文
vol.28からオモテ面の挨拶文を担当しています。
今年の大型連休、みなさんどのように過ごしましたか?私は家でおやつを作ったり、家族と散歩に行きました。おやつレシピはあまり沢山材料をそろえなくてもできるもの、工程が簡単なものを選んで作りました。私が実際に作ったレシピと感想も紹介していますのでぜひご覧ください。家族で登った絹谷富士もよかったですよ。
2020年5月23日土曜日
2020年5月22日金曜日
2020年5月21日木曜日
愛された記憶
2020年5月20日水曜日
2020年5月19日火曜日
2020年5月18日月曜日
知識と想像力
知識は確かにあった方がいいけど
それをどう使うかがまた問題なのかな。
“このよでいちばんはやいのは”を思い出した。
動物よりも魚よりも、新幹線よりも音や光よりも
それよりもはやいのは人間の想像力だった。
はやいだけじゃない、想像力があれば私たちは一瞬で月の上にまで行ける。
想像力があれば私たちはどこにでも行けるし、何にでもなれる。
なんてすごい力。
そして想像力があるからこそ、人は人でいられる。
でも人間の想像力の海は気をつけないと干上がってしまう。
だから自分の中の想像力の海を大事にしよう、と語りかける天野さんの
あの最後の語りが好きだなぁ。
アインシュタインは、知識より想像力が大切と言いましたよね。想像力を競う、というか楽しむ番組があったらいいのですが。連想ゲームってそうだったかも。 https://t.co/dzEKl0Eo6J— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) April 27, 2020
2020年5月17日日曜日
2020年5月16日土曜日
2020年5月15日金曜日
えほんやさん
まじょのむすめ ワンナ・ビー |
2020年5月14日木曜日
2020年5月13日水曜日
2020年5月12日火曜日
ホットバニラソース
2020年5月11日月曜日
2020年5月10日日曜日
Spotify
2020年5月9日土曜日
2020年5月8日金曜日
2020年5月7日木曜日
金成公園
団地の奥にある公園です。
公園入り口の看板
畑や田んぼが広がっています。
おばあちゃんちの近くの風景と似てる。
ここは金成公園の中の“岩出の郷”というところのようですね。
少し歩いて行くとなにやら楽しそうな場所を発見しました。
ほら、愉快な仲間達がお出迎えしている。
手作りのシーソー
それからブランコ
ブランコからの眺めはこんなかんじです。
ブランコの後ろの斜面は登っていけるようになっています。
上まで行ってみましたが特に何かがあるわけではありませんでした。
でも幼稚園の時、裏山をよく登ったことを思い出しました。
幼稚園の裏山とは全然比べものになりませんが
幼稚園に通っていた頃の私はまだ小さかったから
小さな山でもすごく大きく感じたんでしょうね。
他にも秘密基地?のようなものがあったり
ロープが張られていたりして、ここで何か楽しいことが起こっているんだろうなあと思いました。
秋になったら落ち葉のプールになるのかな?
それからもっと奥に進んでいくと
岩出の郷 里山クラブのみなさんが活動の拠点にしているのかな?
楽しそう♪
公園の地図
鳥の巣箱
こんなかわいらしいものまで
笹を沢山くわえています。
もっと奥に行ってみました。
ちなみに電気柵が設置されているので歩行の際はご注意ください。
今日はここで引き返すことにしました。