まるたまかあさんの いっしょそだち!

気持ちを揺さぶられた言葉、好きな風景、お気に入りの本、日々の出来事、考えたことなどを備忘録代わりに書き綴っています。

2020年5月17日日曜日

人間の気持ちとは可笑しいものですね

この投稿をInstagramで見る

「人間の気持ちとは可笑しいものですね。どうしようもなく些細な日常に左右される一方で、風の感触や初夏の気配で、こんなにも豊かになれるのですから。人の心は深くて、そして不思議なほど浅いのだと思います。きっと、その浅さで、人は生きてゆけるのでしょう。」(#星野道夫 さん『#旅をする木 』P12~13) * 先日、久しぶりに星野道夫さんの本『旅をする木』(文春文庫)を開いたとき、こんな言葉を見つけました。なお、この本収録の何編かは、かつて、1990年代に「#母の友 」に掲載されたものなんです。新型コロナでいろいろあるけど、「生きる」ことを続けるうえでは、深さも浅さもどちらも大切なのかもしれませんね。 今朝、スーパーに向かう近所の道で、ふと見上げると、新緑の世界。もう5月、初夏なんですね。 #本の旅 @hahanotomo_magazine

母の友_編集部です(@hahanotomo_magazine)がシェアした投稿 - 2020年 5月月15日午後5時07分PDT

まるたま 時刻: 4:39
ラベル: 季節のこと, 言葉
共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

ページ

▼

ラベル

  • アート
  • あそびしょくどう
  • あそび工房
  • アリオスアドバイザー
  • アリオスペーパー編集部員のこと
  • いろどり
  • お父さんのこと
  • お母さんのこと
  • くらし随筆
  • こどもプロジェクト
  • こども夢パーク
  • スイミーの会
  • たっちコラム
  • プロモーション隊
  • まちづくり
  • みんゆう随想
  • ライター
  • ラジオ
  • 映画
  • 演劇
  • 音楽
  • 学校のこと
  • 季節のこと
  • 起業アテンダント
  • 言葉
  • 好きなもの・こと
  • 考えたこと
  • 仕事のこと
  • 子どものこと
  • 詩
  • 時空散走
  • 自分のこと
  • 女
  • 食べ物のこと
  • 生活
  • 素敵ママ
  • 男
  • 備忘録
  • 夫婦のこと
  • 福祉
  • 本・絵本
  • 旅行

自己紹介

自分の写真
まるたま
あそび工房代表 キッズ★アリペ市民編集部員 いわきこどもプロジェクトのなかのひと フリーペーパーこどもたっちの元コラム担当 元アリオスペーパー市民編集部員 保育士 いわき時空散走サポーター 社会福祉士を目指して勉強中
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.