まるたまかあさんの いっしょそだち!

気持ちを揺さぶられた言葉、好きな風景、お気に入りの本、日々の出来事、考えたことなどを備忘録代わりに書き綴っています。

2025年4月10日木曜日

忘れるところだった!

›
今日は運転免許の更新の講習会の日。 昨日の夜、スケジュール帳を見て「あ、明日だ‼」と思い出しました。 もう、すっかり頭の中から抜けて落ちていてうっかり忘れるところでした。 スケジュール帳をたまたま見たからよかったけど、見なかったすっぽかしていたところだった~。
2025年4月9日水曜日

【未来を生きる力アップデート】男子を育てていく上での最近の不安についてAIに相談してみた

›
男子を育てていく上での不安、というタイトルから想像できることはいくつかあって…… でも話を聞いたら私が想像していた内容とは全然違う話でした。 やっぱりこういう、自分が考えもしない話を聞けるのがやっぱり面白い。 マノスフィアはアメリカ社会でも政権が交代する少し前から 一部でこういう...
2025年4月8日火曜日

広がる世界

›
保育士の資格取得を目指すオープンチャットで 資格取得に挑戦しようかどうしようか、と迷っている人がいたので 「ひとつ資格に向き合うことで世界が広がりますよ」とコメントを入れたら 「モチベーションアップがアップしました」や「素敵な言葉ですね」という 思いがけない感想をいただいた。 私...
2025年4月7日月曜日

相談支援

›
仕事上で「どうしたらいいんだろうか、もうだいぶ手を尽くしたのだけれど」と思うことがあって 同じ資格を目指して勉強している&取得済みの仲間のオープンチャットに投稿してみました。 その時のある先輩の返し方がすごく素晴らしくて、相談者の気持ちにすごく寄り添っていて あー、相談支...
2025年4月6日日曜日

息抜き

›
演奏会に行けなくなってしまったという方からチケットをいただいたので久しぶりに演奏会へ。 三階席だけれどど真ん中の席で、あまりにもいい席に驚きました。 最近、仕事と勉強を行ったり来たりしていたからすごくいい息抜きになりました。 やっぱり生の楽器の音はいいなぁ。しかも弦楽器!! 子ど...
2025年4月5日土曜日

本 論文の教室

›
春休みももう終わり。なかなか思うように課題が進まなかったなぁ。 で、久しぶりのレポートを書くのに「レポートってどう書くんだっけ?」ととても心配でしたが とりあえずこの本を見ながらなんとか書いてみました。 学校が始まったら提出するんだけど、あの内容で大丈夫だろうか……。 「レポート...
2025年4月4日金曜日

「ワオーン!ワオーン!ワオーン!」

›
仕事で関わっている子どものリクエストで知った 曲 。 初めて聴いて、最初は犬の遠吠えの歌かと思ったら和音の歌だった!! 「すごい面白い、なにこれ~」と子どもの隣で叫んでしまった。(笑)
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

ページ

▼

ラベル

  • アート
  • あそびしょくどう
  • あそび工房
  • アリオスアドバイザー
  • アリオスペーパー編集部員のこと
  • いろどり
  • お父さんのこと
  • お母さんのこと
  • くらし随筆
  • こどもプロジェクト
  • こども夢パーク
  • スイミーの会
  • たっちコラム
  • プロモーション隊
  • まちづくり
  • みんゆう随想
  • ライター
  • ラジオ
  • 映画
  • 演劇
  • 音楽
  • 学校のこと
  • 季節のこと
  • 起業アテンダント
  • 言葉
  • 好きなもの・こと
  • 考えたこと
  • 仕事のこと
  • 子どものこと
  • 詩
  • 時空散走
  • 自分のこと
  • 女
  • 食べ物のこと
  • 生活
  • 素敵ママ
  • 男
  • 備忘録
  • 夫婦のこと
  • 福祉
  • 本・絵本
  • 旅行

自己紹介

自分の写真
まるたま
あそび工房代表 キッズ★アリペ市民編集部員 いわきこどもプロジェクトのなかのひと フリーペーパーこどもたっちの元コラム担当 元アリオスペーパー市民編集部員 保育士 いわき時空散走サポーター 社会福祉士を目指して勉強中
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.