まるたまかあさんの いっしょそだち!
気持ちを揺さぶられた言葉、好きな風景、お気に入りの本、日々の出来事、考えたことなどを備忘録代わりに書き綴っています。
2023年10月11日水曜日
続けること
›
今日の 不登校カフェ 。初めましての方がお二人。 お一人の方は3年前から「 はまどおり大学 」のFacebookを見ていて気になっていたそうで 「3年越しにやっと来ることができました!!」と。 お子さんの手が離れたので、何かお手伝いしたいと来てくださいました。 ずっと続けるって大...
2023年10月10日火曜日
子どもの“ねがい”
›
口を開けば暴言ばかりの子。 今までだったら「きっと家の中でそういう言葉が飛び交っているんだろうなぁ」で終わっていたけれど 講座 で勉強した今は「じゃあ、あの子の“ねがい”って何だろう?」って考えるようになった。 その“ねがい”は何なのか、すぐに答えは出ないけど……。
2023年10月9日月曜日
あそびしょくどう 秋の山をつくろう
›
一週間ぶりのあそびしょくどう りっちゃんが何やらつくっておりました。 前回のスタッフの宿題は「落ち葉を沢山つくってくる!!」でした。 落ち葉をいろんなところにペタペタ。 スタッフみんなでつくった落ち葉にマスキングテープを貼ります。 それをあらゆるところへ。 なんだかアリオス一階が...
2023年10月8日日曜日
こどものミカタ養成講座 その2
›
昨日は2回目の 講座 。 子どもの頃は大人にいえない「心の声」が沢山あったなぁと思い出しました。 どうして大人になったらそのこと、忘れちゃうんだろう……。 大人の期待に応えたいという子どもの純粋な気持ち。 そう、子どもは愛されたい、いい子って思ってもらたい、その一心なんだよなぁっ...
2023年10月7日土曜日
南相馬市立中央図書館 子ども図書館
›
建物に入って目に入るのは丸いガラス張りのコーナー。 通路を隔てて左側が子どもの図書館。右側が図書館です。 いろいろなお知らせが並んでいました。 反対側はこんな風にソファー席になっていました。 ぬいぐるみが沢山あって、子どもたちも喜びそう。 向かい側にはこのような展示になっています...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示