まるたまかあさんの いっしょそだち!

気持ちを揺さぶられた言葉、好きな風景、お気に入りの本、日々の出来事、考えたことなどを備忘録代わりに書き綴っています。

2023年3月31日金曜日

【不登校をアップデート】最終回!みなさん、どうもありがとうございました!

›
この半年間の放送で現在不登校のお子さんの気持ちや 不登校を経験したママの話(気持ちだったり、その後の進学や就職のこととか) フリースクールの話などを聞くことができて なんとなく不登校のお子さんはどんなことを考えているのかな、というのが分かりました。 なので不登校のことを取り上げて...
2023年3月30日木曜日

本 子育てで一番大切なこと

›
子育てで一番大切なこと 愛着形成と発達障害 発達障がいについて、よく分からない人にも分かりやすいように対談形式で書かれている と紹介されていたので図書館から借りてきて読みました。 読みやすかったし、第4の発達障がい(賛否両論あるみたいだけれど)のことは 初めて聞く話だったけれど、...
2023年3月29日水曜日

心が動く経験を

›
日曜日のあそび工房では久しぶりに昔のことを思い出しました。 ダンボールで秘密基地をつくるワークショップ があって 事前に話を聞いたときはあんなに大きいダンボールだとは思わず (1立方メートルといわれてもあまりピンと来なかった) コロナ前にあそび工房で行っていた ダンボールスペシャ...
2023年3月28日火曜日

tette

›
yodgeに宿泊した 翌日は須賀川の tette (須賀川市民交流センター) に行ってきました。 tetteはずっと行きたいと思っていた場所。 本当は前日に行こうと思ったのですが、火曜日は休館日でした。 一階、入ってすぐのところにあるのが市民活動サポートセンター。 須賀川って市民...
2023年3月27日月曜日

リフレッシュ休暇を使って宿泊してきました

›
私の職場では誕生月にはリフレッシュ休暇を取ることができます。 あわせて福利厚生費を使ってリフレッシュしてね♪という制度があって(ありがたや~) 「(女性が多いので)エステに行くとか、自分自身がリフレッシュできることに使って」 (家族で食事に行ってもいいけど、なるべく自分自身のため...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

ページ

▼

ラベル

  • アート
  • あそびしょくどう
  • あそび工房
  • アリオスアドバイザー
  • アリオスペーパー編集部員のこと
  • いろどり
  • お父さんのこと
  • お母さんのこと
  • くらし随筆
  • こどもプロジェクト
  • こども夢パーク
  • スイミーの会
  • たっちコラム
  • プロモーション隊
  • まちづくり
  • みんゆう随想
  • ライター
  • ラジオ
  • 映画
  • 演劇
  • 音楽
  • 学校のこと
  • 季節のこと
  • 起業アテンダント
  • 言葉
  • 好きなもの・こと
  • 考えたこと
  • 仕事のこと
  • 子どものこと
  • 詩
  • 時空散走
  • 自分のこと
  • 女
  • 食べ物のこと
  • 生活
  • 素敵ママ
  • 男
  • 備忘録
  • 夫婦のこと
  • 福祉
  • 本・絵本
  • 旅行

自己紹介

自分の写真
まるたま
あそび工房代表 キッズ★アリペ市民編集部員 いわきこどもプロジェクトのなかのひと フリーペーパーこどもたっちの元コラム担当 元アリオスペーパー市民編集部員 保育士 いわき時空散走サポーター 社会福祉士を目指して勉強中
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.