まるたまかあさんの いっしょそだち!

気持ちを揺さぶられた言葉、好きな風景、お気に入りの本、日々の出来事、考えたことなどを備忘録代わりに書き綴っています。

2019年10月2日水曜日

「子を東大に入れた私を褒めて」という親のエゴ

›
東大での祝辞 もすごくよかったと思いましたが今回も 身につまされる内容 です。 子どもにとって大事なことは、大事な教育とは・・・・。
2019年10月1日火曜日

絹谷富士

›
あそび工房のアンケートで 「市内で子育てしている方におすすめ場所、あなたのお気に入りスポットを教えてください」 という項目に“絹谷富士”という回答がありました。 ネットで検索したり友人に聞いたりしてやっと“絹谷富士”が分かりました。 石森山フラワーセンター...
2019年9月30日月曜日

白曼珠沙華

›
仕事の帰り道、見つけた白い曼珠沙華。 先週は全然気がつかなかった! ぽつんと一輪。どこからか種でも飛んできたのかしら?
2019年9月29日日曜日

写真のこと

›
先日の会食の写真、写真屋さんで現像してきました。 兄妹とはアルバムをネットで共有したけれども 親戚の人たちには写真を現像してアルバムにして渡すのに あと実家のアルバム用の写真も必要かと思って 結構な枚数の写真を現像してきました。 うちの子どもたちがいとこを抱っこしてい...
2019年9月28日土曜日

絵本 だごだご ころころ

›
来月は1年生の読み聞かせ。 楽しい話がいいんだろうか、と思いながら絵本リストを見ながら 図書館より何冊か絵本を借りてくる。 読み聞かせにいいかも、とか、おもしろい、と思った絵本もあったのだけれど 当日読もうと思ったのは日本の昔話。 すごく地味だし、1年生だったらもっと...
2019年9月27日金曜日

人生には消しゴムが必要なんだ… 「間違いを消す」以外の大切な役割

›
敬老の日に読んで欲しいと 9/16に投稿されたお話 。 あー、敬老の日に読みたかったな。 素敵なおじいちゃん。
2019年9月26日木曜日

キッズ★アリペvol.85 挨拶文

›
キッズ★アリペvol.85 発行されました。 vol.28からオモテ面の挨拶文を担当しています。  植田町にある cafe kiitos (キートス) 。先月行われたイベントで〝 わらしべアップサイクル 〟が行われました。不要だけれど誰かが喜びそうなものを持ち寄って...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

ページ

▼

ラベル

  • アート
  • あそびしょくどう
  • あそび工房
  • アリオスアドバイザー
  • アリオスペーパー編集部員のこと
  • いろどり
  • お父さんのこと
  • お母さんのこと
  • くらし随筆
  • こどもプロジェクト
  • こども夢パーク
  • スイミーの会
  • たっちコラム
  • プロモーション隊
  • まちづくり
  • みんゆう随想
  • ライター
  • ラジオ
  • 映画
  • 演劇
  • 音楽
  • 学校のこと
  • 季節のこと
  • 起業アテンダント
  • 言葉
  • 好きなもの・こと
  • 考えたこと
  • 仕事のこと
  • 子どものこと
  • 詩
  • 時空散走
  • 自分のこと
  • 女
  • 食べ物のこと
  • 生活
  • 素敵ママ
  • 男
  • 備忘録
  • 夫婦のこと
  • 福祉
  • 本・絵本
  • 旅行

自己紹介

自分の写真
まるたま
あそび工房代表 キッズ★アリペ市民編集部員 いわきこどもプロジェクトのなかのひと フリーペーパーこどもたっちの元コラム担当 元アリオスペーパー市民編集部員 保育士 いわき時空散走サポーター 社会福祉士を目指して勉強中
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.