2021年3月31日水曜日

大人の宿題

昨日は両親の結婚記念日でした。

足の裏の声が聞こえるまで」を読んで、思い出して涙したことがありました。

まだ子でも達が小さかった頃のことだからもうだいぶ前のことだけれど

「両親の足を洗いましょう」という宿題がでて

互いの両親の足を洗ったことを思い出しました。 あと私の母方の祖母も。

椅子に座ってもらって、お湯をはった洗面器に片足ずつ入れてもらい丁寧に足を洗いました。

義母も最初は遠慮していたものの、洗わせてくれました。恥ずかしそうにしていたけど喜んでたな。

どの足も、子どもたちを育てるために苦労した足でした。

2021年3月30日火曜日

足の裏の声が聞こえるまで

足の裏の声が聞こえるまで  3月は「自殺対策強化月間」だそうです。そして9月には「自殺予防週間」があるそうです。なんとも複雑な気がします。根本的に考え直さなければならないことが、置き去りのようです。 「またある日「死にたい」という女の子...

草場一壽 (Kazuhisa Kusaba OFFICIAL)さんの投稿 2021年3月29日月曜日

2021年3月29日月曜日

DECOチョコ

卒業するお子さんからいただきました。

調べてみたらいろいろなタイプがあって、オリジナルのデザインをオーダーできるみたい。

こういう時にプレゼントするの、すごくいいな。 


2021年3月28日日曜日

いちご狩り

 


平日だったので、カフェやテラスはなかったかな。馬のふれあいコーナーはありました。

私は仕事で行きました。仕事をしつつもひたすらいちごを食べてきました。

いちご狩りだけでなくていろいろ楽しみたい!!という方は土日に行くのがいいと思います。

当日受付もあるようですが、事前予約したほうがいいみたいですね。

中はこんな感じです。

ハウスは3棟ありますが、ハウスごとにいちごの種類が違います。

お買い物ブースと休憩コーナー

ハウスの中はあったかいので上着を脱いでコート掛けへ。


蜂さんが絶賛お仕事中でした。

私は章姫が好みかな。

初めて聞く名前でした。

ポピュラーなとちおとめ。

いちご、まだまだいっぱいできていますよ。

赤く熟したいちごも沢山で食べきれな程でした。

赤ちゃんコーナー。

授乳スペースとおむつ交換シートがありました。

ウォーターサーバーもありました。

ちょっと休憩したいときにいいですよ。

いちごグッズも販売されていました。休日だとワークショップがあるみたいですね。

おめかしした松ぼっくり。

こっちはいちごぼっくりかな。

外にはお馬さんとのふれあいコーナーがあります。

餌を購入して餌やりも可能。休日は引馬体験ができるみたいですね。

簡易トイレ~と思いましたが、そこはさすがのヘレナ。

和式かな?と思ったら洋式ウォシュレットのトイレなので快適でした。



2021年3月27日土曜日

21森

21世紀の森公園って長いから略して「21森」って呼ぶのね。新鮮な感じがするわ~。
春休みにあわせたのか、新しい遊具ブースの供用が開始になってた。
ちょっと水はけの悪い場所があるのが気になるけど子どもたちは大喜びでした。


 

2021年3月26日金曜日

春を見つけた

 

昨日お邪魔したお宅の玄関先にて。


家の前にある小さな公園は子どもたちが幼稚園の頃、お散歩に行っていた「ぞうさん公園」。
ぞうさんの滑り台の横にある桜が花をつけてた。いいな、家の近所で花見ができるなんて。



2021年3月25日木曜日

発信していてよかった

夏に新しくオープンする施設の情報をキャッチした。

自分でもなるべく見つけられるように情報収集しているけれどそれでも限界がある。

でも私のSNSをフォローしてもらえることで(新規フォロワーはチェックしているから)

え、こんな施設できるの?と私も知ることができる。

私の発信なんて道楽みたいなもので全然収入には結びつかないのだけれど続けてよかった。

続けていたからこそフォローしてもらえたのだから。


2021年3月24日水曜日

焚火イベント


常磐湯本温泉にあるSah,


私が以前見学に来たのはできたばかりの頃。


ちょうど夕方のTV番組で生放送で中継放送されるらしく
写真を撮っていたら「すみませ~ん」と声をかけられて遠慮しながら場内を歩きました…。


毎週火曜日の焚火イベントが今回で最終回ということで
ちょうど買い物帰りだったし、近くを通ったので行ってみました。


歩道わきに手作りの木のベンチができていました。


ちょっと会場が分らずにキョロキョロ。
だって焚火とは別の、宿泊利用のお客さんがここそこで火を焚いていたから。


ここの上のサイトが会場のようです。


「焚火するのってここですか?」と声を掛けたら「そうですよ」と言われてホッとしました。


これから火をつけるようで、絶賛準備中。なので周りの写真を撮ってみました。


夜になると照明がつくので写真映えもするし、遠くからもすごく目をひくんですよね。


手作りの木のブランコにゆられながら町を眺めるのもいいですね。


Q-2とQ-3と2つのサイトが合体しているので広いです。


さぁ、火をつけますよ。


火がついた♪


だんだん周りも暗くなってきていい感じに。


上を見上げたら月が出ていました。
暖かくなってきたので毎週の焚火は今回で終了だそうですが
イベントの時など不定期で焚火イベントは続けるそうです。


4/25にはこちらを会場にした1dayイベントが開催予定だそうです。


 

2021年3月23日火曜日

Kuramotoで読書タイム


火曜日、Kuramotoは午後まで営業しています。


ドリンクを片手に窓際の席で読書タイム。
14時からの映画上映があって常連さんが何人か二階へ。
樹木希林さんの映画だったらしく、樹木さんのナレーションが聞こえてくる。
背後ではオーナーがカウンターの中でミシンを回していてミシンの音も聞こえる。
ガラス張りなので目の前を待ちゆく人が通り過ぎていく。
その中、私は持ってきた本を読んで。
途中、難しい内容のところにさしかかったら思わず居眠りしちゃった。
お昼ご飯も食べてきたところだしねぇ、ああ恥ずかしい…。
でも家で読むよりだいぶはかどった!!快適な時間でした。


カウンターで販売しているチョコがけナッツ。美味♪

これを片手に映画鑑賞もいいな。春休みはお子さんと一緒に見られる映画もあるし。

2021年3月22日月曜日

2021年3月21日日曜日

美味しくいただきました


毎年、春休みになると甲状腺検診に子どもたちを連れて行きます。

帰りに静岡からのとれたて野菜をお土産にいただきました。早速美味しくいただきました。

こどもドックも震災当時18歳以下だった方は無料で受けられるようになりました

とお知らせいただきました。

子どもたちはどんどん成長していくので

震災当時の年齢で対応してもらえるのはすごくありがたいと思いました。


2021年3月20日土曜日

新しいふくしま土産にどうでしょう?

縁あって福島大学の学生からイベントの告知をお願いされてSNSでイベントの告知をしました。

その後また連絡があり

イベント「集まれ!ふくしま子ども大使」に参加したお子さん(ふくしま子ども大使)に

福島ならではのお土産を送るのにいいアイディアはないだろうか、という相談でした。

イベントも今回が8回目で、メジャーなものはすでに送ったことがあるらしく

それで私が思い出したのはアリオスにあるお店「シミズパラリンアートギャラリー」。

福島ならではのものをすごく丁寧に心を込めて作っているお店

という印象があったのでお知らせしたところ

なんとそこで扱っている福島県の形をした革のキーホルダーをお土産にすることになったそうで

私も一度はお店に行ったものの、福島県の形をしたキーホルダーは印象に残っていなかったので

(完全に見落としてた…)

アリオスに行った際に行ってみました。

アリオスの一階にあります。


県内のいろいろな作業所などで作られたものが販売されています。


こちらは伊達市にある作業所Hanaでつくられています。
あ、ホントに福島県の形をしている!!値段もちょうどお手頃だし。
ふくしま土産として購入していく方もいらっしゃるそうです。新しいふくしま土産になるといいな。


こちらのペンケースなどはシニアの方が大量に購入してお礼の品として配布したりするそうです。

福島県の形以外にもこんなかわいらしいキーホルダーがありました。